044-385-1296

10:00~22:00(月曜定休・日曜~18:00)

ご予約はこちら

  • はじめての方へ
    • レッスンの流れ
  • 教室案内
    • 講師紹介
    • 生徒さんの声
    • 代表よりごあいさつ
    • 個人練習室の利用
  • コースと料金
    • レッスン科目
    • スカイプレッスンコース
  • アクセス
  • BLOG
    • お知らせ
    • 音楽
    • 仕事
    • 生活
  • お問い合わせ
    • FAQ
ご予約はこちら

044-385-1296

10:00~22:00(月曜定休・日曜~18:00)

電話する
  • TOP
  • BLOG
  • 2019-12-09

    2019年にやってよかったこと◯つ

    今年もいろんなことに挑戦しました もうあと2週間で今年が終わってしまうんですね。 2019年も相変わらずイケメンにもお金持ちにもなれなかったんですが、おかげさまでそれなりに楽しく毎日を過ごせました。 ということで今年やっ…

    • やってよかったこと
  • 2019年に買ってよかった物32選

    2019-12-08

    2019年に買ってよかったもの32こをまとめてレビューする

    今年買ってよかったものを紹介しよう 今年もいっぱいお金使いました。 「金額以上のリターンが見込めるものは迷わず買う」というのが僕の信条で、ちょいちょいクレジットの明細がすごいことになったりします。 ということでその中でも…

    • 買ってよかったもの
  • 最適な湿度管理といますぐできるギターの乾燥対策

    2019-11-28

    ギターに湿度管理が必要な理由と冬の乾燥におすすめの3つの対策

    みなさんこんにちは。 だんだん街も寒くなり、乾燥が気になる季節となりました。僕のお肌もがっさがさなので若さを保つためにも対策をとらねばと思っているところです。 と、まあそんな僕の話はどうでもいいんですけど、ギター愛好家の…

    • ギター
    • 音楽
  • ZHRUNSのギタースタンド

    2019-11-22

    ZHRUNSの軽くてたためるギタースタンドを買ったのでレビューする

    ZHRUNSのギタースタンドを買った 安くて良さげなギタースタンドを買ってみたのでレビューしてみようと思います。 今回こちらを購入した理由は 発表会で使うギタースタンドが足りなかったから ウクレレ用のスタンドが欲しかった…

    • ギター
    • 機材
    • 音楽
  • ポエトリーリーディングと狐火の世界

    2019-11-14

    狐火が歌うリアル。ポエトリーリーディングという音楽を紹介しよう。

    「日本語ラップとかよく聴いてます」っていうと大抵「え、意外」って言われます。 それは僕の見た目からくるのか、クラシックギターを弾いているからなのかはわからないけど、とにかく人から見たら意外なんだそうです。 しかし他人から…

    • アーティスト
    • 音楽
  • You Tube Liveで高画質配信をする方法と必要機材

    2019-11-09

    YouTube Liveで高画質に配信するための使用機材とワークフローを紹介

    You Tube Liveでギターの雑談配信はじめました 最近YouTube Liveでギターを片手に雑談するという生放送をやってます。 もともと人と喋るのが好きなので、どうせならコンテンツにしてしまおうという試みです。…

    • 仕事
    • 機材
  • 2019-09-04

    教え子の高校生2人組ユニット「Arch」のライブを撮影してきた

    先日「Arch」という当教室に通う高校生2人組が2回目のワンマンライブを行いました。ということで今回もお手伝いと撮影にいってきたのでそのレポです。 一回目の様子はこちらからどうぞ。 会場入り~リハ 会場はホールソワサント…

    • アーティスト
    • イベント
    • 仕事
    • 音楽
  • 長瀞でキャンプとラフティング

    2019-09-04

    【大人の夏休み】アウトドアセンター長瀞でキャンプとラフティングをキメてきた

    7,8月のほぼ毎日をパソコンの前で過ごしてきた僕はいい加減気が狂いそうになっていました。 ということでかつての同僚と3人で長瀞へキャンプに行くことに。最高に楽しかったので以下リポートしたいと思います。 長瀞へ向け出発 長…

    • お出かけ
    • やってよかったこと
    • 生活
  • 2019-08-25

    あなたがイチロー以上の天才でないのなら言語化する努力をやめてはいけない

    「どうしたら生徒さんに上達してもらえるか」というのは音楽講師にとって永遠のテーマです。 いつも通りそんな答えのない課題に対してどうしたもんかと頭を悩ませていたのですが、考えてるうちに気が滅入ってきたので元気でももらおうと…

    • スキルアップ
    • 音楽
  • 2019-07-20

    ギター講師の1日の過ごし方は?会社員時代と独立後の今を比較して公開します

    この間知り合いに「ギターの先生って普段どんな生活してるんですか」って聞かれたので普段の仕事内容や過ごし方を赤裸々に告白したいと思います。 独立前と後で比較したので音楽の仕事してみたいって方にとっては参考になるかもしれない…

    • 仕事
    • 教室運営
    • 生活
  • DCE-120

    2019-07-10

    アイリスオーヤマの除湿機DCE-120がギターの湿度管理にも使えて最高

    こんにちは、ジャパネットさわのです。 今回は紹介したいのはこちら。アイリスオーヤマの空気清浄機能つき除湿機DCE-120です。 これは去年購入したんですが、間違えなく人生で買ってよかったものランキングTOP10には入るで…

    • 生活
    • 買ってよかったもの
  • 2019-07-08

    長野のゲストハウス「LAMP」でフィンランド式サウナに入ってきた

    長野県、野尻湖近くのゲストハウス「LAMP」に遊びに行ってきました。 本当は長野に住む友達に会いにいったんですが、彼は運悪くこの日に東京出張で入れ違いに。ということで毎度おなじみ竹馬の友、武蔵くんと男2人旅です。 長野か…

    • お出かけ
    • 生活
< BACKPAGE 1 / 9NEXT >123›»
Copyright © さわの Guitar Lab., all rights reserved