アーカイブ: 投稿
-
2022-03-03
オンラインレッスンのおかげで大好きなエレキギターを続けられました【生徒さんインタビュー♯6】
元々は教室でバンド活動を楽しまれていた下司さん。仕事の関係で新潟に戻ることになりましたが、オンラインコースがあった引き続きレッスンを受講できたのがよかったとお話しいただきました。 【お話を伺った生徒さん】 オンラインコー…
- 生徒さんの声
-
2022-03-03
マンツーマンレッスンにしてから細かいところまでしっかり見ていただけるようになりました【生徒さんインタビュー♯5】
ボランティアなど精力的に活動されている阿部さん。ハワイで見かけたウクレレに憧れ始めてみるもグループレッスンだったためなかなか細かい指導が受けられなかったそうです。腰を痛めてしまったため現在はオンラインで受講いただいていま…
- 生徒さんの声
-
2022-03-03
何事も自分でやりたい。その気持ちを後押ししてくれました。【生徒さんインタビュー♯4】
ギターのみならず、パソコン、麻雀、水彩画と多趣味な仲三河さん。どんなことでも見たり聴いたりするだけではだめで、自分でやってみたいとおっしゃるアクティブな方です。しかしそれを続けるためにはきちんとシステムが整った場所が必要…
- 生徒さんの声
-
2022-03-03
オンラインレッスンはモニター越しのデメリットを上回る便利さです【生徒さんインタビュー♯3】
あいみょんが好きでギターを始めた関根さん。途中担当の先生が辞めてしまったものの、オンラインレッスンのおかげで自分に合う教室を見つけられたとのことでした。 【お話を伺った生徒さん】 オンラインコース / アコースティックギ…
- 生徒さんの声
-
2022-02-02
衝動買いから始まったギターも楽しく続いています【生徒さんインタビュー♯2】
普段は介護のお仕事をしている木室さん。お仕事以外にもアクティブな趣味が多かったものの、なんとなくギターを買ってレッスンを受けてみたら思いのほか楽しんで続けられたとのことでした。関西にお住まいですが、オンラインで受講いただ…
- 生徒さんの声
-
2022-02-01
誰かに聞けるって大切。独学で悩んでる時間がもったいなかった【生徒さんインタビュー#1】
理系の大学に通い、電子工学を学んでいる白倉さん。新型コロナウイルスの影響でなかなか学校にも行けず友達とも会えない中、なんとか明るく過ごせるようにギターを始めたそうです。 【お話を伺った生徒さん】 マンツーマンコース / …
- 生徒さんの声
-
2020-09-30
JACK O’ FROST復活ライブ決定!at 阿佐ヶ谷 ON THE ROOF plus
みなさん、こんにちは。この間スポッチャに行ったのですが、開始1時間で体力が限界を迎えて30歳手前にして老いを感じている佐々木です。 筋肉痛がついに2日後にくるようになりました。 そんな僕ですが引きこもりながらも音楽は何と…
- お知らせ
- 出演
-
2020-08-20
ロジクールのトラックボール「MX ERGO」を購入したのでレビュー
機能は多ければ多いほどいいという単純な思想の持ち主なので、G602というボタンまみれのマウスを使っていたんですが、これやけに重くて手首が疲れるんですよね。 これはギタリストにとってよくない。ということで買い替えましょう(…
- 生活
- 買ってよかったもの
-
2020-08-17
音質が最高すぎる完全ワイヤレスイヤホンAG-TWS04Kをレビュー
みなさんお久しぶりです。 最近運動不足を懸念して夜な夜なランニングをしているのですが、毎回とんでもない量の汗をかくため、ついにイヤホンがおしゃかとなりました。 中華製で3,000円ぐらいの安いやつだったんですが、2年もっ…
- 機材
- 生活
- 買ってよかったもの
-
2020-06-17
【朗報】かわいい女の子が仲間になりました
4月某日。さわのGuitar Lab.にて あ~、最近忙しいな~。 そっすね~。 そろそろ誰か手伝ってくれそうな人とか探してみる? いいですね!生徒さん増えてきてますしね。 かわいい女の子なんかが来てくれちゃったりして。…
- お知らせ
- 教室
-
2020-04-27
Logicool(ロジクール)の最新WebカメラStreamCam C980をレビュー
新型コロナウイルスが猛威を振るう昨今、世の中はギターのレッスンだけでなく会議や飲み会などもオンライン化が急速に進んでいますね。 さわの Guitar Lab.では元々スカイプなどのビデオ通話を使ったオンラインレッスンコー…
- 機材
- 生活
- 買ってよかったもの
-
2020-03-17
さわの Guitar Lab.ドラム科開講します!
今年4月から当教室でドラム科が開校、レッスンを開始することとなりました! ということで今回当教室ならではのおすすめポイントを3つご紹介します。 本格的な生ドラムを使用 レッスンではYAMAHA製の高級ドラムセットを使用。…
- お知らせ
- 教室
-
2020-02-19
新たな挑戦者が現れました
みなさんはじめまして、石川です。 実はこっそり昨年の11月から「さわの Guitar Lab.」で働いています、今回は初投稿ということで参戦することになった経緯や担当している業務内容について書かせていただきます! きっか…
- お知らせ
-
2019-12-09
2019年にやってみて楽しかったことを10こ紹介する
今年もいろんなことに挑戦しました もうあと2週間で今年が終わってしまうんですね。 おかげさまで毎年振り返る度に楽しさが記録を更新していくので「ここ数年で最高の出来!」とボジョレーヌーボーみたいなことを言いたくなります。あ…
- やってよかったこと
-
2019-12-08
2019年に買ってよかったもの32こをまとめてレビューする
今年買ってよかったものを紹介しよう 今年もいっぱいお金使いました。 「金額以上のリターンが見込めるものは迷わず買う」というのが僕の信条で、ちょいちょいクレジットの明細がすごいことになったりします。 ということでその中でも…
- 買ってよかったもの
-
2019-11-28
絶対に知っておきたいギターの湿度管理方法と冬の乾燥対策3選
みなさんは楽器の湿度管理を適切にできていますでしょうか。 ギターの元となる木材は湿度が高いと水分を吸って膨らみ、逆に乾燥すると縮みます。特に乾燥の影響は大きく、冬の時期に何もせずほったらかしていると、知らぬ間に表面板が割…
- 解説記事