9/16 海外アーティスト友好ライブ&ディナーショー
以前音楽講師対談の記事でご一緒して頂いたなおさん(村松道尚先生)からのオファーで久しぶりにライブに出ることになりました。
なおさんの生徒さんがこういったイベントのプロデューサーをされてる方ということで今回お声かけ頂きました。
マークさんはフィリピンのフォークシンガーの方。お会いしたことはなかったので、どんな方かな~と思ってYouTubeで映像見てみたら弾き語るその声もギターの音もやさしいオーラ全開でめちゃくちゃ癒されました。
演奏も上手いし、普通にお客さんとして演奏見れるのを楽しみにしてます。やっぱり世界にはすごい人がいっぱいいるなー。
豪華サポートメンバーも一緒です
今回は僕とシンガーソングライターである澤井都さんのユニット「WONDERS!」での出演なんですが、会場がライブハウスということでギター1本と歌だけだと若干音圧が物足りないんじゃないかなっていうのが心配でした。
じゃあもうこれは誘ってくれた張本人であるドラマーのなおさんを巻き込んでしまおうということでパーカッションをお願いし、更に専門学校時代の同期で今各地で大活躍中のベーシスト、杉浦陸も参戦してくれることに。なんだか結構豪華な感じになってしまいました。
ベース:杉浦陸
学校卒業してもう何年も経つのに音楽続けてるとこうして仕事で一緒に演奏できるというのはやっぱいいですね。2人ともかなりの実力派ミュージシャンなのでなんとか引けをとらないようしなくては。
定番曲あつめました
ちなみに演奏曲目はスティービーワンダーとか、earth,wind&fireとかの定番曲に澤井さんのオリジナルとかインストゥルメンタルでバーデンパウエルのトリオとか聴きやすいものを中心に選曲しました。
正直お客さんがどんな層がきてくれるのかわからないっていうのと、僕がクラシックギターで弾くのでそのへんの有名曲がどんなテイストになるのかやってみたかったというところがあって。
リハが1回しかないので不安もありますが、音を出してみて自分自身楽しみながら作っていきたいと思います。
会場は新堀ライブ館 ライブハウスN
今回若干そわそわするのは会場が新堀ライブ館のライブハウスNだからです。
新堀ギターは2年前まで勤めていた職場であり、今となってはうちの教室で扱う教材の卸をしてくれている取引先でもあります。そんなとこで演奏すると思うと気恥ずかしいようであり、楽しみでもありで複雑な気分です。
あとこの新堀ライブ館ですが、中にいるときはただの職場ぐらいにしか思ってなかったけど、改めて見るとびっくりするぐらいいい施設なんですよね。ライブハウスだけじゃなくて立派なコンサートホールがあったりとか、会議やダンスができるようなスタジオがあったりだとか音楽やる人からしたらすごいありがたい設備ばかりです。
ライブハウスNはカウンターバーがついてて飲みながら演奏が楽しめるし、しょっちゅういろんなスタイルのイベントやってるみたいですね。
ということで今回もディナーショーということでビュッフェ形式で食べ飲み放題になっています。ぜひ食事と一緒に音楽を聴きに来てください。
チケットなどのお問い合わせはこちら。
「MARC VELASCOさんのディナーショーで演奏します」へのコメント
コメントはありません