CONTENTS
百合丘のおしゃれ古民家ダイニング「たまり」
近くのスタジオのオーナーさんにおすすめ頂き、百合ヶ丘の古民家ダイニング「たまり」さんに伺いました。
古民家って言葉は聞いたことありましたが実際に行ってみるのは初めてです。小田急百合ヶ丘駅から3分。静かな住宅街を少し歩くと見えてきました。
恐る恐る中に入ってみると
おしゃれかよ。
更には

いやー煮魚に黒ビールて!!!!しかもテーブルはこたつ。もう脳みそ溶けましたね。お魚は佐渡島のものだそうで、地酒なんかもたくさん種類がありました。
結局この日は営業時間をとっくに終えたあと、常連さんも交えて夜中1時ぐらいまでこたつでおしゃべりしながら飲んでました。みんな気さくで本当にいい人たち。
ちなみにオーナーの息子Ari君(@Ari_5910)は僕と同い年のベーシストの方でした。
ここはジャズなんかのライブもよくやってるみたいでちょっと日が迫っていますが3/9にはけっこうとがった企画がありました。

古民家でブルガリア音楽て。なんでこうなったってつっこみたいところですが、音楽が聴けて旨い魚と酒が待ってる。それだけでいいじゃない。
ということでそのうち僕らもWONDERS!(僕とシンガーソングライターの澤井さんで組んでいるユニット)とかいろんな編成で演奏させてもらいたいですね。
あと、オーナーさんは本職が陶芸家ということで陶芸教室も開催しているみたいです。

なんかいいかげんこのお店が何屋なんだかよくわかんなくなってきましたが、めちゃくちゃおすすめなんでお近くの方は是非。