2018年1月にやったこと、やりたいこと
最近寒いですね。僕は全然サムい奴じゃないんですが気温が寒いです 。最近やったこととやりたいと思ってることを書いておこうと思います。
最近やったこと(仕事編)
片付けばっかしてました。
デスク周りの整理
常にデスク周りの環境については頭を悩ませているのですが、まず必需品の定位置を決めることにしました。まずはコップ。
これで作業中にコップを割ることも無さそうです。
次にヘッドホン。
これもその辺に置いていたんですが場所を決めたことですごい楽になりました。
ちなみヘッドホンはboseのquietcomfort 35Ⅱです。ワイヤレス×ノイズキャンセリングで作業速度爆上がり確実。
カメラも。
今まで三脚に立ててディスプレイを兼ねていたんですがなんとなく埃をかぶりそうだったのでケースに入れたままぶら下げることにしました。記事を書いたりする時にサッと取り出して写真を撮りたい時がよくあるので手を伸ばせば届く距離にあるというのは重要。
新年ということもあるのでまずは環境整理からやってみました。これで2月もガンガン仕事したいと思います。
ギターの練習
やはり1月20日のライブに向けてひたすら練習をしています。今回は3グループ合同のライブということで1組あたりの演奏時間は約30分。WONDERS!は6曲のうち4曲が新曲となりました。
今回はスーパーギタリストの S 君に一部アレンジも任せたのですが、クオリティが高くて練習がめちゃくちゃ楽しいです。
ただ最近一回の演奏で弾く曲数がかなり多いので一日の練習で全部できません。基礎練習をかなり絞り、曲の練習に時間を充てているのですがまだまだ効率化が必要ですね。
何故かカホンも叩くことになり、研究中です。
楽しい。
確定申告関係
どうしよう…。
最近やったこと(生活編)
主にお酒のんでました。
飲み会
最近こればっかり。ギタリストの後輩とか、学生の時の友達とか。あと毎回長期休みに入るたびに高校の友人と焼肉を食いに行くと言う儀式をやっていて、今回はさらに麻雀までしてしまいました。僕の友人はほとんど結婚していて仕事もちゃんと頑張っているやつらなので話していてすごい刺激になります。こいつらも頑張ってんだから俺もやらなきゃな~という気持ちにさせてくれる。モチベアップ。今後もよろしく。

断捨離
モノではなくどちらかと言うと行動の断捨離をしました。最近あれこれ手を出しすぎていて自分が何をしたいのかよくわからなくなっていたので。
とりあえず今月はこの3つ頑張る。
ちゃんと寝る
最近ボイチャをしながらネトゲをするのにはまって夜更かししすぎました。
物の規格を揃える
ハンガーとか靴下とか書類のサイズとか物を統一してスッキリさせたいです。
写真を撮る
ずっと家にいるのでカメラ持って出かけたい
音楽聴く
1/26に母校の学生さんのコンサート聴きに行くかも。
ここに通うまで教室でお世話になった師匠がゲストで出ると聞いてびっくり。楽しみだけど、前の職場行くの怖い気持ちもある。
まぁでもたまには生の音楽聴きに行かなきゃね。