FAQ

過去に頂いたご質問を中心に掲載しています。その他ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

レッスンについて

Q : 全くのはじめてなのですが大丈夫でしょうか

当教室にいらっしゃる方ははじめての方が半分以上です。基礎から丁寧に指導させていただきますのでご安心ください。

Q : 自分の楽器を持っていないのですが受講できますか

受講いただけます。それぞれ無料の貸し楽器を用意していますのでそちらをご利用ください。ただしお持ち帰りいただくことはできません。ご自宅用にご購入を検討される場合は気軽にご相談ください。

Q : レッスンのペースは相談できますか

もちろん可能です。「ゆっくり楽しみながらやりたい」や、「とにかく早く上手くなりたい」などご希望があれば気軽にお申し付けください。

Q : 弾きたい曲などは特にないのですが、それでもレッスンを受けてみることはできますか

大丈夫です。いずれ弾きたい曲が見つかったときのためにカリキュラムを進め、基礎力をつけていきましょう。

Q : サークルなどの団体指導は受けられますか

出張レッスンでのみ承ります。授業料に関してはレッスン回数や時間など団体の活動に合わせてご相談となります。

Q : オンラインコースを受講するのに必要なものはなにがありますか
  • ウェブカメラ
  • マイク
  • イヤホンorヘッドホン

この3点が必要となりますが、スマホやタブレットで受講される場合は大抵マイクやカメラは内蔵されていますのでイヤホンだけでも大丈夫です。

高品質な映像と音声で学びたいという方にはこちらでおすすめ機材と基礎知識について解説していますので参照ください。

システムについて

Q : 授業料のお支払い方法はなにがありますか

口座振替とクレジットカードが選択いただけます。それぞれ前月の26日に課金となります。

Q : レッスン回数は途中で変更できますか

月ごとで変更可能です。前の月の10日までに講師にお伝え下さい。それ以降のご連絡では変更できませんのでご了承ください。

Q : レッスン日程のキャンセルや変更はできますか

24時間前までであれば自由に変更・キャンセルすることができます。それを過ぎてキャンセルはできなかった分は、受講いただけたかにかかわらず、1回分として扱われますのでご了承ください。

Q : 入会にかかる初期費用はどのぐらいですか
  • 入学金5,500円
  • 初月の授業料
  • テキスト代(必要に応じて)

の3点が必要となります。

また、その月の10日を過ぎてご入会される場合、自動引き落としの開始が1ヶ月遅れるため初期費用として授業料を2ヶ月分お預かりさせていただきます。

授業料に関しましては受講回数やコースによって変わりますので詳しくはこちらをご参照ください。

Q : レッスンは予約方法は?

専用の予約サイトからお願いします。1ヶ月前からのご予約が可能です。

Q : 休学や退学したいときはどうしたらいいですか

その月の10日までに講師にお申し付けください。

申請用のフォームのURLをお送りしますのでそちらを送信していただき手続き完了となります。

Q : オンラインか対面かをレッスンごとに選ぶことはできますか

マンツーマンコースやフレンドコースで入会された方は都度オンラインに切り替えることが可能です。ただし、オンラインコースの方が対面式のレッスンを受けるにはコース変更が必要となります。

その他

Q : 駐車場は使えますか

1台分無料でご利用いただけます。詳しくは「アクセス」をご参照ください。

Q : お問い合わせをしたが、返信が届きません

当教室は独自ドメインを使用しているため、ご入力頂いたメールアドレスがau,docomo,softbankなどのキャリアメールの場合「@sawanoguitarlab.com」からメールを受信できるよう設定をして頂く必要があります。

設定方法に関しましては以下をご覧ください。